10:00~22:00
048-650-4390
セラピストへの講習を行った担当講師の日誌です。 実際に指導したから講師だからこそ分かる!セラピストの一面を是非ご一読ください!
2022/04/26
T152 B95(F) W63 H88
肩・首は細かい手技で難しい箇所ですが、
ここができるようになると、
お客様の満足度があがると思いますので頑張って下さい。
汗だくになりながら頑張ってくれましたが、
体を動かして体重移動で施術することを意識してみてください。
2022/04/21
久しぶりの講習でしたが、
とても上手にできていました。
せっかちなので手技が速くなりがちとおっしゃってましたが、
ゆっくり施術することでお客様もリラックスできると思いますので、
それを心がけて施術してあげてください。
2022/02/03
今回初研修。
全然わかんないよ〜できないよ〜と言いつつ
最後まで頑張ってくれました。
手を動かして練習を続けていけば、
少しずつできるようになりますから、
頑張っていきましょう。
女性特有のグラマスボディが眩しいです♪
今日は何の日??ふっふ~♪ 2022/07/06
歌人の俵万智が 1987年に出した歌集 『サラダ記念日』の中の一首 この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日から。 この歌集がきっかけで 短歌ブームがおき、 また、「記念日」という言葉を 一般に定着させた。
さて、、、